鼻出血の豆知識

鼻出血はお子さんや大人の方にもみられます。
お子さんの場合は鼻をこする、いじる、ほじる、鼻をかむなどの刺激により
鼻の前方の鼻中隔粘膜に傷がついてほとんどが出血しています。
この場合鼻をつまむだけで止血することがほとんどです。
いったん出血すると、傷がついた粘膜にかさぶたがつきます。
それが気になり触ってしまうことで、再出血を起こします。
よって、繰り返し鼻出血を起こしても、短時間で止まれば
他の病気によるものの可能性は低いと考えられます。
逆に鼻をつまんでいても、長時間出血が続く場合は基礎疾患が隠れている可能性があります。
気になる方は耳鼻咽喉科でご相談して下さい。